No Area

【お取り寄せできる】口福なモチモチ食感がたまらない! ご当地名物の「餅菓子」8選

fj

古くからお正月やお祝い事で食べられてきた「餅菓子」。風土や風習から生まれた郷土料理であったり、地元の食材と合わせて独自に進化してきたお菓子であったり、各地にさまざまな味わいがあります。本日はその中から、お取り寄せのできるおすすめの餅菓子8選をお届けします。一口食べれば「口福」になるモチモチな食感をお楽しみください。

1.【北海道】黒糖が上品! 弾力を楽しめる六花亭の「べこ餅」」

はじめにご紹介するのは、マルセイバターサンドでもおなじみの北海道の名店「六花亭」の「べこ餅」。白と黒の配色が牛に似ていることから名付けられた郷土菓子で、北海道では端午の節句の際によく食べられているそう。

六花亭のべこ餅は愛らしい丸型。国産の黒糖が使用されており、上品な甘さです。お団子のような、もっちりとしたこしのある歯ざわりを楽しめます。片手で手軽に食べられるサイズ感もよく、おやつにぴったりです。

2.【宮城】枝豆の風味をダイレクトに味わう! 甘仙堂の「ずんだ餅」

続いて宮城からは名物の「ずんだ餅」を。すりつぶした枝豆に砂糖を合わせた「ずんだあん」は、和スイーツとしてもさまざまな進化を遂げています。

和菓子処「甘仙堂」では、お餅に宮城県産のもち米「みやこがね」を100%使用。着色料等を一切使用せず、素材の持つ旨味、色合いを活かしているのがこだわりです。王道のずんだ餅を味わってみたい方におすすめ。

3.【長野】まるで雪のよう! 素朴で繊細なおいしさ、あずさ堂 小林の「氷餅」

信州の厳しい寒さの中で生まれた「氷餅」。餅を水に浸して凍らせたものを、外でつるし乾燥させてつくります。

「あずさ堂 小林」では、氷餅をイメージして、干菓子に仕上げました。表面に独自のシロップを塗り、上品な甘さに仕上げます。サクッ、ホロッとほどけていく繊細な食感は、お茶菓子としても喜ばれます。この繊細なお菓子を、ぜひ一度体感してみてください。

4.【石川】ほんのりお芋の甘み! もっちり柔らかな金沢屋の「あやめもち」


平成16年度石川県物産協会会長賞受賞

文化の香り高い城下町金沢は、加賀友禅、お能、鼓門、金箔、金沢城、兼六園、金沢おどり、犀川(おとこ川)、浅野川(おんな川)など数え切れないほど情緒があります。

金沢のみやびの彩(あや)を「花あやめ」の掛詞(かけことば)にして、うすむらさきの生菓子に表してみました。
石川県産五郎島金時とコシヒカリ米粉で包みました。

5.【三重】江戸時代から愛されてきた名物! 焦げ目がたまらない、永餅屋老舗の「安永餅」

東海道五十三次随一の宿場として栄えた桑名宿、安永の地で江戸初期に創業した「永餅屋老舗」。名物の「安永餅」は、諸大名の参勤交代や伊勢参りの旅人などにも広く親しまれてきた、桑名を代表するお菓子です。

粒あんを入れて細長く伸ばし、一つ一つ丁寧に焼き上げてつくります。ほのかな焦げ目の香ばしさと、あんの甘さが絶妙。フライパンやオーブントースターで軽く焼いても美味しいのだとか。

6.【奈良】400年の歴史! 豊臣秀吉が認めた、本家菊屋の「御城之口餅」

天正13年(1585年)創業、奈良の「本家菊屋」が豊臣秀吉をもてなすために考案したこちらのお菓子は、「うぐいす餅」の原型とも言われます。同店が郡山城の門の外に広がる町人街の1軒目にあったことから、「御城之口餅(おしろのくちもち)」と呼ばれて親しまれるようになりました。

厳選した国産素材を使用し保存料などは不使用。上品な甘さの粒あんととろけるような餅、きな粉の香ばしさが自慢の逸品です。歴史ある味わいは、大切な方への贈りものにもマッチします。

7.【島根】求肥ならではの柔らかな食感! 坂根屋の「宿禰餅」

島根県出雲の老舗和菓子屋「坂根屋」の代表銘菓である「宿禰餅(すくねもち)」。お味は、島根県産の「柚子」と香ばしい「ごま」の2種類。求肥を使用しているため、日数が経っても変わらない風味と柔らかな食感を楽しめます。

このお菓子の名前の由来となった相撲の始祖「野見宿禰(のみのすくね)」にちなみ、箱のふたを土俵に見立て、紙で作る相撲取りの人形を戦わせる“トントン相撲”を付属するという遊び心も。家族のだんらんのひと時に喜ばれそうです。

8.【長崎県】後を引く素朴な味わい! 真鳥餅店の「かんころ餠」

長崎県五島列島の代表的な郷土菓子である「かんころ餠」。さつまいもを薄く切って干したものにお餅を混ぜてつくったお菓子で、保存食としても親しまれてきました。

「真鳥餅店(まとりもちてん)」では、九州産のもち米や風味の良い五島産さつま芋(高系14号)を使うなど、材料からこだわって仕上げています。お味は、定番のプレーン・いりごま入り・よもぎ入り・むらさき芋の4種類。もっちりとした独特の食感と素材そのままの素朴な味わいを楽しめます。

いかがでしたか?お茶菓子としていただきたい上品な和菓子から、片手で手軽に食べられるおやつ系まで、さまざまなお餅がありますね。これからのお歳暮シーズンのギフトやお正月のお菓子としても重宝しそうです。自分へのご褒美としてもお取り寄せをお楽しみください。

文:fj