【SALON GINZA SABOU】ビジュアル美しく宝箱の様な日本庭園風パフェに癒される
【銀座菊廼舎】100年前に誕生した「冨貴寄」が、SNS時代の若者にも大ヒット!
【銀座かずや】オンリーワンの菓子づくりを追求する「かずやの煉」
【弁才天】SNSで大人気!覚王山フルーツ大福 弁才天 銀座店をレポート!
【銀座甘楽】赤えんどう豆がごろごろ入った豆大福が大人気!銀座発のリピート必須な和菓子店
日本橋 日月堂の八代目「安西雅希」が優秀和菓子職に認定されるまで【職人特集vol.2】
【日本橋 日月堂】はまる人続出!大評判の元祖「コーヒー生大福」
【中村藤𠮷本店 銀座店】京都らしいおもてなしを銀座で堪能。宇治の茶商がつくる抹茶スイーツ
【松屋銀座】2020年GINZA バレンタインワールドに“和菓子の名店”のバレンタインギフトが多数登場!
【鶴屋𠮷信 TOKYO MISE】他では味わえない、目の前で職人が作るライブ感! 出来たての上生菓子は、食べたことのないくちどけ。
【御菓子司 翠江堂】1日3500個が完売する「苺大福」 素材が生きる、瑞々しい和菓子作りとは。
【日本橋錦豊琳】新しいアイデアを吹き込み「かりんとう」はここまで生まれ変わった