四季折々を表現された上生菓子や、その土地ならではのご当地菓子までご紹介!お土産やおもたせに、そして自分へのご褒美にぴったりの和菓子のお店や情報をお届けします。
【御菓子司 新正堂】創業110年の老舗で、1日7000個売れる「切腹最中」。常識にとらわれない味づくりで大ヒット
鎌倉で味わいたいこだわりの和菓子18選!地元民に愛される老舗店をご紹介
【十万石ふくさや】埼玉県民に親しまれる味をお土産に。「うまい、うますぎる!」十万石まんじゅうを販売する銘店
【旭屋本店】今年で創業117年、鶴岡八幡宮の文字を許された「鎌倉源氏最中」。大蔵頼朝商店街にある老舗の和菓子店
【紋蔵庵】朝ドラから誕生した「つばさかりん」や「川越ポテト」が人気! 創業150年以上の老舗和菓子店
【菓寮 東照】醤油の香ばしさとあんこのコラボがたまらない! 旧東海道川崎宿にある老舗和菓子店の「かわっぴら餅」
【お取り寄せスイーツ】老舗和菓子屋「和菓子楓」の新商品「浅草ブラン」!
【恵比寿豆園】チョコ味やミルク味も! コーヒーや洋酒と合わせて楽しめる、新感覚のきんつば
【榮太樓總本鋪 日本橋本店】江戸っ子に可愛がられて203年。1年限定販売の「しそ飴」と定番「梅ぼ志飴」の違いとは? 知れば知るほど好きになる日本橋の老舗菓子舗
【文銭堂本舗】大切な人へのおもたせに! 新橋で73年の歴史を持つ老舗和菓子店の上質な和スイーツ